Future's Memories

今回のW杯最終予選に関連して、過去のW杯予選における「歓喜」や「悲劇」のシーンを久しぶりにTVで観る機会が多かったが、そのそれぞれに人それぞれ個人的な思い出があるだろうが、私もまた、いろいろな事を思い出すのだった。

「ジョホールバルの歓喜」をTVで観ていたのは今住むこの街とは別の、前に住んでいた街の古いマンションで、ハーフタイムなどに友人とメールをやりとりしながら観ていたのだっただが、メールとはいっても相手はPHSで、だから電話からポケベル方式でメールを送信していたのだった。あの頃すでにそれほど若くはなかった私も、それなりの速度でポケベルを打てたのだったという事実に、自分でちょっと驚く。今打てと言われても、無理だ。完全に忘れている。

さらにさかのぼって「ドーハの悲劇」の時にはまた別の街に住んでおり、同点ゴールが決まってしまったその瞬間のことよりも、翌日の朝乗った電車の、誰も何も話しているわけではない静かな車内の空気が、どんよりと沈んでいるような、なんとも言えないものに感じられたことをよく憶えている。その車内であらためて、ああ、W杯へは行けないんだな、という思いが込み上げてきたのだった。

さて、このたびの「バンコクのなにがし(仮)」であるが、例えば4年後、次のW杯予選のとき、TVで過去の予選を振り返る特集などがあり、柳沢や大黒のゴールシーンを観たとき、私は何を思い出すだろうか。

加地さん。

やはり、まっ先に思い出すのは、加地さんと、そして一連のFLASHや、このブログだかなんだかよくわからないもののことだろう。その頃加地さんは日本代表の監督をしているかもしれないし、俳優に転職して殉職シーンを演じているかもしれないし、ボーリング場でピン立てのバイトをしているかもしれないし、また、一連のFLASHやこのブログだかなんだかよくわからないものもどうなっているかわからないけれど。

W杯は世界中の人が一緒に楽しむ一大イベントだけれど、後になってしみじみと懐かしむその思い出は人それぞれで当然違うのであり、だから私は「私のドイツW杯」をより思い出深いものにするためにも、加地さんを応援し続けるのだ。

バンコク博覧会/愛・蹴球博(1)

加地さんはじめジーコジャパンの面々は早くも帰国した。昨日の試合や帰国後の会見について伝える記事の中から、加地さんを扱ったものをいくつかピックアップしてみた。一つめは昨日もリンクしたが、

ジーコジャパン、異例の舞台でも実力発揮
 ○…開始5分、右サイドの加地が積極的な攻撃参加を見せた。ドリブルで相手をかわすと、ゴールライン際から、折り返しのクロス。相手を十分に脅かすプレーだった。98年W杯出場を決めた時は高校生だった。「(ジョホールバルは)テレビで見ていた。まさか自分がこの場に立つとは。うれしいし、責任がある。必ずここで決めたい」必ずここで決めたい」と語っていた加地。だが、試合がこう着すると、後ろにパスを戻す消極的なプレーが目立った。

「…と語っていた加地。」でしめてもいいのに、つい一言書き加えたくなってしまうのは加地さんゆえか。ジョホールバル当時高校生とは…今さらながら加地さんとの年の差を実感する私である。

サポーター感無量 加地選手地元 日本W杯出場
 先発出場したMF加地亮選手(25)の地元・南あわじ市(旧兵庫県三原郡西淡町)。西淡中央公民館に加地選手の母久子さん(61)、妻那智さん(24)ら約百人が集まり、大型スクリーンに向かって声援を送った。
 加地選手が鋭いドリブルで攻撃のリズムをつくると「加地コール」が起こる。「けがをしないで、全力を尽くしてほしい」と久子さんも大喜び。

孝行息子の加地さん。いいなあ、私も西淡中央公民館のパブリックビューイングに参加して「加地・大賛辞」コールをしたかった。

バンコク博覧会/愛・蹴球博(2)

ジーコジャパンに2億4000万円特別ボーナス用意
 選手には、予選全試合の出場時間を考慮して分配され、全戦フル出場なら約1000万円が満額となる見込み。しかし、ジーコ監督が「私のチームにレギュラーはいない」と話すように、ここまで予選全試合にフル出場した選手は1人もいない。

それでも加地さんは1000万円にかなり近い額がもらえるのではないか。やったね、加地さん。でもそれはいいとして、

 2億4000万円という額は、中田英寿(フィオレンティーナ)の年俸200万ユーロ(約2億7000万円)に匹敵する。イレブンの最低年俸は、ジーコ監督が我慢強く起用を続けたDF加地亮(F東京)の1800万円

世界のNAKATAと並べて「最低年俸」なんて書かなくても。しかも「我慢強く」って、それじゃあジーコが加地さんで「我慢」してたみたいじゃないか、失礼な。

「今後はフィジカルを上げることが課題」加地亮=サッカー日本代表
「今後は、自分のレベルアップを図っていかないといけない。課題はフィジカル(の強さ)を上げて行くこと。」

フィジカル…ですか。うん、まあ、大事だよな、世界と戦うには、フィジカルが。他に課題は…ない、ですよね、うん、ないない。

「とりあえずは家でのんびりしてゆっくり休まないと体がもたない。」

加地さん、本当にお疲れさま。すぐにコンフェデだけど、つかの間のんびりゆっくり休んでください。

ところで今日のこのタイトル、今回のW杯出場決定に冠すべき「ドーハの悲劇」「ジョホールバルの歓喜」のようなキャッチフレーズを私なりに考えてみたものであるが、どうだろうか、テレビ朝日さん。

<おまけ>
±鵻ÇɤβÃÃϤµ¤ó
そのまま刑事ドラマの殉職シーンになりそうな加地さんの名演技。

祝・加地さんW杯出場

いた。確かにその場に、加地さんはいたのだ。

いや、ただいただけではない。試合開始早々にあわや加地さん→鈴木師匠という冗談のような、いや、夢のようなゴールか、という惜しいクロスを入れたし(ここでも絶賛。落ちがついてるけど)、後半リードしてからは、相手のチャージを受けると、韓流イケメン俳優顔負けの演技力でわき腹を押さえて倒れ、ほんのちょっと時間をかせぐ大活躍をみせ、日本のW杯出場決定に大いに貢献したのだった。

とにかくようやく、W杯出場が決まった。世界で一番最初だと言われても、やはり「ようやく」という言葉が似つかわしい気がし、嬉しいと言うよりはひと安心といった感じだが、また別の不安が出現したことは否定できない。

本番は大丈夫なのか。

結局、ジーコで出場を決めてしまった。ということは、W杯本番もジーコ監督でいくということだ。大丈夫なのか。このままのジーコジャパンで、果たしてグループリーグを突破できるのか。

そしてそんな不安とはまた別に、2006年のW杯は終わった、と思っている人もいるだろう。日本国席を持ち、現在のジ−コジャパンに名を列ねていない、サッカー選手たちである。怪我人でも出ない限り、まず間違いなくW杯も現在のメンバーで戦うのだろう。仮に怪我で何人か離脱したとしても、呼ばれるのは「かつてジーコが呼んだ事がある選手」に違いない。そうではない選手が、来年までのJリーグでどんなにゴールを決めようとも、ジーコジャパンに召集され、W杯に出場できる見込みはほとんどないのではないか。「得点」という数字でアピールできるFWはまだしも(それでも相当なゴール数が必要だが)、DFやGKはまず絶望的だろう。

翻って、加地さんサポとしては、これで加地さんの経歴に「2006年W杯出場」という栄光が刻まれることが確定的になったわけで、それは喜ばしいことである。今後加地さんが欧州のビッグクラブへ移籍しようとも、はたまた現役を引退して保育士になろうとも、キリンビバレッジの営業マンに転職して店頭のペットボトルをきれいに陳列していようとも、その栄光は色褪せることはないのだ。

とにかく加地さん、おめでとう。そして、ありがとう。

北朝鮮戦直前

気がつけばいよいよ決戦直前なわけだが、ここで加地さんではない別の選手の話をしたら加地さんは怒るだろうか。いや、やさしい加地さんは韓流スター顔負けの笑顔で許してくれるだろう。

なぜ中田浩二?

あの、何だっけ、外人、じゃなくてサントスが出場停止になった瞬間、次は三浦淳の出番だ、誰もがそう思ったはずだ。三浦淳本人もそうだろう。ところが、どうやら浩二らしい。何なんでしょう、ジーコ、そんなに三浦淳が嫌いか。嫌がらせのために召集してるんじゃないか、などといったら言いすぎだろうか。なんだか前回W杯の時の俊輔を思い出してしまうのは私だけでしょうか。

嫌がらせではないとしたら、ジーコは本職とは言えない浩二に何を期待して起用するのだろう。昨日引用したニュースのインタビューでも、浩二はクロスを入れる気はないようだし、だから私が考え付く理由はただひとつだ。

名前が「NAKATA」。

NAKATAの名前は今や世界のサッカー界で知らない者はいないし、対戦相手にしてみれば、出来れば相手チームにいて欲しくはない選手だろう。って、これはもちろん中田「英寿」の話である。でももしかすると、中田「浩二」の存在を知らず、ピッチ上にいるのが「世界のNAKATA」だと勘違いして、北朝鮮の選手が萎縮するかもしれない。ジーコはそれを狙っているのではないか。

まあ北朝鮮の選手もそんなにばかではないと思うが、もし仮に本当にジーコがそんなことを考えているのだとすれば、使いもしない三浦淳を招集し続ける理由もわからなくもない。

名前が「MIURA」。

日本のベンチにはあの三浦がいるぞ。相手チームにそう思わせるためだけの召集。

名前が「KAJI」なのに、海外組みじゃないのに、なおかつ鹿島の選手でもないのにスタメンで起用され続ける加地さんは、偉大だ。頼むぞ、加地さん。前へ前へクロス

加地さん特集(1)

なにげなく「THE ワイド」を観ていて驚いた。なんと、小笠原特集である。ホームの北朝鮮戦で決勝ゴールをあげたときの大黒もそうだったが、先日のバーレーン戦で決勝点となる日本唯一のゴールをあげた小笠原が、一躍時の人のようである。時の人なのだが、いきなりでかでかとこんなテロップが表示されたのは小笠原らしい。

「地味な存在」

確かに、地味である。番組の主旨としては、海外組の控えの存在であまり脚光を浴びることがなかった、という意味での「地味」であるらしかったが、どちらにしても小笠原が地味な存在である事には変わりない。そんな地味な小笠原も、決勝ゴールを決めればTVで特集だ。小笠原と違い、国内組なのに不動のスタメン、にもかかわらずなぜか(世間一般では、おそらく)とても地味な存在の加地さんも、代表戦でゴールのひとつも決めれば各局で特集され、一躍有名人になれるのではないか。もし仮にそんなことになってしまったとしたら、冒頭に表示されるテロップはやはりこんな感じだろうか。

「ネタ的な存在」

加地さん特集(2)

以下、妄想。

ナレーション「今日の特集は、昨日のW杯予選北朝鮮戦で、鈴木選手の先制点をアシストし、後半にはダメ押しの追加点となるミドルシュートを決めた加地亮選手の素顔に迫ります」

VTRで加地さんヒストリー。子どもの頃の貴重な映像や、Jデビュー当時の映像など。

ナレーション「ジ−コジャパンのほとんどの試合にフル出場しながら、今までスポットライトが当たることがなかった加地選手。街でその印象を聞いてみた」

インタビュアー「好きなサッカー選手は?」
女子高生A「えー、中田!」
女子高生B「玉ちゃん玉ちゃん」
インタビュアー「他に日本代表で知ってる選手はいる?」
女子高生A「えーっと、誰だっけ、あの、外人の」
女子高生B「え?外人なんているの?」
女子高生A「ほら、あ、そうだ、サントス!」
女子高生B「あー、さんとしゅって書く人?え、あの人って外人なの?」
インタビュアー「・・・加地選手は知ってる?」
女子高生A「知らなーい」
女子高生B「あ、知ってる。ペットボトルの人でしょ?」

ナレーション「北朝鮮戦で加地選手がゴールを決めた瞬間のサポーターの反応も、いつもとはやや違っていた」

北朝鮮戦当日の恵比寿のスポーツバーの映像。加地さんゴールの瞬間、何が起こったのか分からず一瞬沈黙するサポーター。「えっ、嘘?」「マジ?」あり得ない事態が現実であることを互いに確認しあう。その後沸き起こり、鳴り止まない「加地・大賛辞」コール。

スポーツライター二宮氏インタビュー
「ジーコは自分の信じた選手をとことん使い続ける。ジーコが加地に何を期待して遣い続けてきたのかはジ−コ本人にしか分かりませんが、客観的に見て、今まで加地が期待に応えたとは言えなかった。でも昨日、ようやく期待に応える働きができたのではないでしょうか。」
「キリンカップ後の記者会見の場で、鈴木に関する質問で記者の間に笑いが起こったとき、ジーコは烈火のごとく怒りました。ジーコは自分の使う選手を家族のように大切に思っている。ジーコは加地がネット上である種の笑い者にされていることを知ってはいないでしょうが、もし知っていたら昨日の活躍で『どうだ、見たか、2ちゃんねらーめ』と思っているでしょうね」

ナレーション「北朝鮮戦での大活躍で一躍時の人となった加地選手。その優しい笑顔と温和な性格に女性ファンも急増中だという。2006年、W杯本番でもふんわりクロスで日本を勝利に導いてくれるでしょう」

Top